お知らせ– infomation –
イメージングセンターからのお知らせ全般です.
-
オンラインセミナーの開催
北海道大学の技術職員を対象とした「分野横断技術交流会」を開催し、講義はオンライン配信いたします。 -
協賛企業の追加に関して
正晃テック社が、当センターの協賛企業に加わることとなりました。 -
学術講演会の開催
11月29日に、「北海道大学ニコンイメージングセンター 学術講演会」をオンライン開催いたします。 -
今後の利用方法に関して
大学の行動指針(BCP)レベルもレベル1(制限:小)となります。今後は、こちらのルールに沿ってご利用ください。 -
「バイオイメージング学会」での学会賞受賞に関して
前の特任助教の堤元佐さんが、バイオイメージング学会で受賞しました。 -
生物画像データー解析トレーニングコース2021の開催に関して
ABiSの活動で、「生物画像データー解析トレーニングコース」が開催されます。詳細はこちらをご覧ください。 -
当面の利用方法に関して
大学の行動指針(BCP)レベルもレベル3(制限:大)となります。こちらのルールを厳守してご利用ください。 -
第8回 ミニシンポジウムの開催
5月21日(金曜)に、「第8回 蛍光イメージング・ミニシンポジウム」をオンライン開催いたします。 -
Station-2のレーザーの増設に関して
Station-2:TIRF/CSUに、4レーザーユニットを増設しました。 -
先端顕微鏡技術セミナーの開催
11月25日に、「先端顕微鏡技術セミナー」を、オンライン形式で開催します。