もくじ
顕微鏡室の各種の機材など
顕微鏡システムと利用料金
クリックすると、顕微鏡システム一覧と利用料金が表示されます。
Station-1: 高速レーザー共焦点顕微鏡 | 学内:1,400円, 学内委託:9,400円 他大など:3,100円 他大委託:11,900円 一般:4,000円 一般委託:12,800円 |
Station-2: 全反射蛍光顕微鏡 / リアルタイム共焦点顕微鏡 | 学内: 700円, 学内委託:8,700円 他大など:1,000円 他大委託:9,800円 一般:1,300円 一般委託:10,100円 |
Station-3: 多色蛍光タイムラプス顕微鏡 | 学内: 400円, 学内委託:8,400円 他大など: 700円 他大委託:9,500円 一般: 900円 一般委託:9,700円 |
Station-4: 超高速レーザー共焦点顕微鏡 | 学内:1,800円, 学内委託:9,800円 他大など:5,300円 他大委託:14,100円 一般:6,900円 一般委託:15,700円 |
Station-5: 超解像顕微鏡 | 学内:3,000円, 学内委託:11,000円 他大など:4,000円 他大委託:12,800円 一般:5,200円 一般委託:14,000円 |
Station-6: 高速多光子レーザー共焦点顕微鏡 | 学内:3,000円, 学内委託:11,000円 学外の方が利用をご希望の場合は、ご相談ください。 |
AI画像解析システム AIVIA | 学内: 400円, 学内委託:8,400円 他大など: 600円 他大委託:9,600円 一般: 800円 一般委託:9,800円 *初回講習は、8,000円です。 |
顕微鏡室で共通利用の機器
東海ヒット |
チューブヒーター TP-TH ステージ温度制御システム MATS-505R30 温度計(熱電対プローブで検体の温度を計測) TSU-0125 ※当センターにある機種が製造完了となっているものは、リンク先は新モデルとしております。 |
ニコン |
実体顕微鏡 SMZ1500, カラーCCDカメラ DS-Fi2 ※どちらも既に製造完了となっているため、リンク先は後継モデルです。 |
浜松ホトニクス |
イメージスプリッティング光学系 W-VIEW GEMINI A12801-01 浜松ホトニクス 冷却CCDカメラ ORCA-R2 灌流チャンバー A8819 *この2点は、既に生産完了となっております。 |
アトー | ペリスタポンプ(2流路型)AC-2110 |
イメージングセンターの対物レンズ・フィルターセットの一覧
クリックすると、フィルターセットの一覧が表示されます
番号 | フィルター名 | メーカー | 励起波長 | ミラーでの分離波長 | 蛍光波長 |
F-01 | UV-1A | Nikon | 365/10 | 400 | 400- |
F-02 | DAPI | Nikon | 360/40 | 400 | 409 |
F-03 | DAPI_s | Semrock | 377/50 | 409 | 447/60 |
F-04 | Sirius_s | Semrock | 370/36 | 419 | 440/40 |
F-05 | CFP | Nikon | 436/20 | 455 | 480/40 |
F-06 | CFP-HQ | Nikon | 432/25 | 450 | 485/30 |
F-07 | CFP_s | Semrock | 438/24 | 458 | 483/32 |
F-08 | GFP-LP | Chroma | 480/40 | 510 | 510- |
F-09 | GFP-B | Nikon | 480/40 | 505 | 510- |
F-10 | GFP-HQ | Nikon | 472/30 | 495 | 522/45 |
F-11 | GFP-NB | Chroma | 480/20 | 495 | 510/20 |
F-12 | GFP_s | Semrock | 482/35 | 506 | 536/40 |
F-13 | YFP | Nikon | 500/20 | 515 | 535/50 |
F-14 | YFP-HQ | Nikon | 495/10 | 510 | 540/40 |
F-15 | YFP_s | Semrock | 500/24 | 520 | 542/27 |
F-16 | Orange_s | Semrock | 534/20 | 552 | 572/28 |
F-17 | G-2A | Nikon | 535/50 | 575 | 590- |
F-18 | TRITC | Nikon | 540/25 | 565 | 605/50 |
F-19 | TRITC_s | Semrock | 543/22 | 562 | 593/40 |
F-20 | Red | Chroma | 580/25 | 600 | 625/30 |
F-21 | Texas-Red | Nikon | 560/40 | 595 | 630/60 |
F-22 | Texas-Red_s | Semrock | 562/40 | 593 | 624/40 |
F-23 | mCherry_s | Semrock | 562/40 | 593 | 641/75 |
F-24 | Alexa633 | Chroma | 605/50 | 635 | 670/50 |
F-25 | Alexa647 | Omega | 635/50 | 650 | 695/55 |
F-26 | Cy-5 | Nikon | 620/60 | 660 | 700/75 |
F-27 | Cy5_s | Semrock | 628/40 | 660 | 692/40 |
F-28 | Multi-TIRF | Semrock | 405,488 561,640 |
426,503, 582,663 |
446, 523 600, 677 |
F-29 | GFP-TIRF | Semrock | なし | 505 | 520/35 |
F-30 | DAPI | Nikon | 360/40 | 400 | 460/50 |
F-31 | GFP-B | Nikon | 480/40 | 505 | 535/50 |
F-32 | TRITC | Nikon | 540/25 | 565 | 605/50 |
F-33 | mCherry_s | Semrock | 562/40 | 593 | 641/75 |
番号 | フィルター名 | メーカー | 励起波長 | ミラーでの分離波長 | 蛍光波長 |
クリックすると、対物レンズの一覧が表示されます。
番号 | 倍率 | レンズの種類 | 液浸 | NA | 作動距離 | 焦点維持 |
L-01 | x 4 | Plan Fluor | 0.13 | 16.4 | ||
L-02 | x 10 | Plan Fluor | 0.30 | 15.2 | 〇 | |
L-03 | x 10 | Plan Apo | 0.45 | 4.0 | ○ | |
L-04 | x 20 | Plan Fluor (ELWD) |
0.45 | 7.4 | ○ | |
L-05 | x 20 | Plan Fluor | 0.50 | 2.1 | ||
L-06 | x 20 | Plan Apo VC | 0.75 | 1.0 | ○ | |
L-07 | x 40 | Plan Fluor | 0.75 | 0.75 | ○ | |
L-08 | x 40 | Plan Fluor | オイル | 1.30 | 0.2 | ○ |
L-09 | x 40 | Plan Apo | 0.95 | 0.12 -0.16 |
○ | |
L-10 | x 60 | Plan Apo VC | 水 | 1.20 | 0.27 | ○ |
L-11 | x 60 | Plan Apo VC | オイル | 1.40 | 0.13 | ○ |
L-12 | x 60 | Apo TIRF | オイル | 1.49 | 0.12 | ○ |
L-13 | x100 | Plan Apo VC | オイル | 1.40 | 0.13 | ○ |
L-14 | x100 | Plan Apo TIRF | オイル | 1.45 | 0.13 | 室温のみ |
L-15 | x 10 | Plan Apo | 0.45 | 4.0 | ○ | |
L-16 | x 20 | Plan Apo VC | 0.75 | 1.0 | ○ | |
L-17 | x 40 | Plan Apo | 0.95 | 0.12 -0.16 |
○ | |
L-18 | x 60 | Apo ΛS | オイル | 1.40 | 0.14 | ○ |
L-19 | x 25 | Plan Apo | シリコン オイル |
1.05 | 0.6 | ○ |
L-20 | x 40 | Apo ΛS | 水 | 1.15 | 0.59 -0.61 |
○ |
L-21 | x100 | Apo TIRF | オイル | 1.49 | 0.12 | ○ |
L-22 | x 10 | Plan Apo | 0.45 | 4.0 | ○ | |
L-23 | x 20 | Plan Apo VC | 0.75 | 1.0 | ○ | |
L-24 | x 20 | Apo LWD ΛS | 水 | 0.95 | 0.99 -0.9 |
○ |
L-25 | x 40 | Apo LWD ΛS | 水 | 1.15 | 0.59 -0.61 |
○ |
L-26 | x 60 | Apo ΛS | オイル | 1.40 | 0.14 | ○ |
L-27 | x 10 | Plan Fluor | 0.30 | 15.2 | 〇 |
対物レンズの種類と補正に関して
- Fluor: 可視域に加え、340nm以上の紫外線での観察に対応。
- Apo: 青・緑・赤の可視域3色で色収差が補正。
- Plan: 像面湾曲が補正され、周囲でもボケが除去。
- L-11とL-18の違い: どちらも60倍・油浸タイプ・NA: 1.40であるが、 L-11では上記の3色に加えて、400nm程度の近紫外領域でも補正。一方でL-18は、近赤外領域を含む435nm-850nmで補正されており、明るくコントラストのよいレンズである。
ニコン 更に理解を深めるための顕微鏡知識:カバーガラスと補正環
データー解析ソフトウエア
正晃テック | 画像解析ソフトウエア AIVIA |
ニコン | 画像解析ソフトウェア NIS-Elements |
日本ローパー | 画像解析ソフトウェア ImagePro Plus |
モレキュラーデバイスジャパン | 画像解析ソフトウエア MetaMorph |
細胞培養室の設備
ニコン | 倒立顕微鏡 TE-2000E 位相差観察が可能です。 |
PHCbi | 炭酸ガスインキュベータ MCO-20AIC |
PHCbi | クリーンベンチ MCV-B131F |
イメージングに関連した書籍類
クリックすると、イメージングセンターで所蔵する書籍一覧が表示されます。
「講義と実習 生細胞蛍光イメージング 第1版」(共立出版) |
「初めてでもできる共焦点顕微鏡 活用プロトコール」(羊土社) |
「わかる実験医学シリーズ バイオイメージングがわかる」(羊土社) |
「顕微鏡活用 なるほどQ&A」(羊土社) |
「バイオ実験 超基本Q&A」(羊土社) |
「無敵のバイオテクニカルシリーズ 顕微鏡の使い方ノート(改訂第3版)」(羊土社) |
「無敵のバイオテクニカルシリーズ 細胞培養入門ノート」(羊土社) |
「無敵のバイオテクニカルシリーズ イラストでみる 超基本バイオ実験ノート」(羊土社) |
「バイオサイエンスの統計学 – 正しく活用するための実践理論 -」(南江堂) |
「バイオ画像解析 手とり足とりガイド」(羊土社) |
「初めてでもできる!超解像イメージング」(羊土社) |
「イメージングの選び方・使い方 100+」(羊土社) |
「バイオイメージング - 分析化学 実技シリーズ 機器分析編18」(共立出版) |