イメージングセンターへのお問い合わせ

もくじ

イメージングセンターのスタッフ

現在、イメージングセンターのスタッフは以下となっており、冨菜と小林、中野がセンター内にほぼ常駐しております。ただし他の所内業務や実験作業により、一時的に不在となることもあります。ただしセンターの対応を極力可能な限りで行いますので、ご不明の点なども、いつでもお問い合わせください。

NIC センター長 教授(兼任) 三上 秀治
NIC 教授(兼任) 松尾 保孝
NIC 顧問 教授(前センター長) 根本 知己
NIC 特任助教 冨菜 雄介
前NIC 特任助教 (兼任) 堤 元佐
NIC 技術支援スタッフ 小林 健太郎
NIC 技術支援スタッフ(兼任) 中野 和佳子

お問い合わせに関して

イメージングセンターへのアクセス

各種設備や機材の利用を希望する場合は、まずは[利用方法]をご覧になってください。各種のお問い合わせは、下記のフォームよりスタッフへ連絡が可能です。または以下へメールなどでお問い合わせください。その他、バイオイメージングに関する各種相談なども、お問い合わせください。概ね、小林が回答いたします。

ただし内容により、必ずしもご希望に添えられない場合もあります。当センターの利用を一切検討していない方からの一般的な質問や、当センターにはない機材の問い合わせなどは、回答の優先順位がかなり低い、あるいは回答が不可能であることもございますので、あらかじめご了承ください。

センターの機器や設備の見学なども随時受け付けておりますが、その際も極力事前に下記までご連絡ください。
突然の相談や見学は、利用中の研究者やスタッフのスケジュールの兼ね合いより、対応不可能の場合もあります。
同様に、お電話によるお問い合わせへの対応ですと、得てして長くなりがちです。利用者対応などの本来業務に支障をきたす可能性が高いため、極力ご遠慮くだされば幸いです。
端的には、“その問い合わせは、確実に3分で終わらせられるか?”を、1つの判断目安としてください。それ以上かかりそうなら、メールで問い合わせるのが双方にとっても確実です。
以上の点を、どうかあらかじめご了承くださいませ。

住所 〒001-0020 北海道札幌市北区北20条西10丁目
北海道大学 電子科学研究所 2階 2-204 ニコンイメージングセンター
電話番号 011-706-9442
アドレス

イメージングセンターへの問い合わせフォーム

以下では、Googleフォームからの問い合わせが可能です。ただし、こちらの利用を懸念されます場合は、上記のアドレスへ同様の内容をメールでお伝えください。

1. 一般的な、各種の「お問い合わせ」は、こちらをクリックしてください。
2. 当センターでの観察に関しては、「観察お問い合わせフォーム」のこちらをクリックしてください。

イメージングセンターの場所

Googleマップで、当センターの位置を紹介すると、以下になります。

1.地下鉄でお越しの場合: 北18条駅下車、徒歩10-15分 (800m程度)となります。駅を出てから西に進むと、やがて北大構内へ入ります。ロータリーを越え、道路を道なりに北西のほうに進むと、第2農場・獣医学部・低温科学研究所の間を通り、見通しが明るくなりますと、やがて正面に研究所が見えてきます。

2.車でお越しの場合: 新川通りを、環状通(エルムトンネル)より一つ北の交差点で東側へ曲がってください(新川通りは、上の地図で左側にあたります)。創成棟正面付近に車止めがありますため、お車を停めて守衛の指示に従ってください。

3.タクシーでお越しの場合: あまり慣れていない運転手に北大の学内を指定すると、13条門(北大名物の銀杏並木のところ)より構内に入ってしまう可能性もございます。そちらから構内に入りますと、タクシーでそのままでは当センター付近まで来られません。「銀杏並木の13条門ではなく、北20条西8丁目の20条門から入ってください/20条門のところで下ろしてください」 または、「新川通を通り、エルムトンネルの一つ北で東に曲がり、正面の北大創成棟の前で降ろしてください」 と告げると、確実に来ることができるかと思われます。

4.構内循環バスをご利用の場合: [電子研前]で降り、正面の研究所玄関から2階に上がってください。ただし、うっかり乗り過ごして次の[創成棟前]まで行ってしまっても、創成のほうからも入れますため、大丈夫です。
学内循環バスのルートや時刻表は、[北海道大学施設部:構内循環バスについて] でご確認ください。

※2022年12月5日より、[構内循環バスの位置情報]から、GPSによるバスのリアルタイム位置情報が確認できるようになりました。

電子科学研究所前まで到達しましたら、2階に上がってください。あるいは創成棟から入ります場合は、正面入口から入って奥側の通路を右側に進んでください。2階の渡り廊下より電子科学研究所に移ることができます。当センターは、2階中央のエレベーター正面になります。どちらから入る場合も、入口で守衛に用件をうかがわれ、身分証の掲示が必要となります。平日の8時から18時までは電子科学研究所の正面玄関から入ることが可能ですが、それ以外の時間帯は創成棟正面入口のインターホンで守衛と話をしてください。

いずれにしましても、来訪途中でどこかわからなくなってしまいましたら、上記までお電話をください。

もくじ